伝統工芸職人実演 バックナンバー
- 2020年10月3日:
- 「伝統工芸職人の技を見よう!」(港区編)
- 2019年8月24・25日:
- 「伝統工芸職人の技を見よう!」(台東区編)
- 2019年6月8・9日:
- 「伝統工芸職人の技を見よう!」(江戸川区編)
- 2018年10月27・28日:
- 「伝統工芸職人の技を見よう!」(中野区編)
- 2018年8月25・26日:
- 「伝統工芸職人の技を見よう!」(荒川区編)
伝統工芸士紹介 バックナンバー
- 2021年2月:
- 墨田区伝統工芸士(江戸切子/木目込人形)
- 2020年10月:
- 港区伝統工芸士(琵琶/三味線)
- 2020年9月:
- 墨田区伝統工芸士(江戸木目込人形/江戸切子)
- 2020年2月:
- 文京区伝統工芸士(寄席文字・江戸文字/江戸木版画)
- 2019年10月:
- 中央区伝統工芸士(紋章上絵/江戸箒)
- 2019年8月:
- 台東区伝統工芸士(江戸指物/江戸簾)
- 2019年6月:
- 江戸川区伝統工芸士(陶芸(甲和焼)/金工(江戸鉄瓶))
- 2019年2月:
- 北区伝統工芸士(とんぼ玉作家/江戸文字・凧絵師)
- 2018年10月:
- 中野区伝統工芸士(東京無地染/江戸表具)
- 2018年10月:
- 練馬区伝統工芸士(東京額物/東京染小紋)
- 2018年8月:
- 荒川区伝統工芸士(江戸指物/江戸手描提灯)
- 2018年2月:
- 葛飾区認定伝統工芸士(江戸押絵羽子板/江戸和竿)
- 2017年6月:
- 江戸川区伝統工芸士(江戸扇子)
- 2017年2月:
- 中野区伝統工芸士(結納台/三ツ折人形)
- 2016年6月:
- 足立区伝統工芸士(江戸象牙工芸/東京打刃物)
- 2016年2月:
- 豊島区伝統工芸士(東京手描友禅/東京組紐)